応募者へのメッセージ

患者様(ご利用者様)ひとりひとりと、そのご家族様ときちんと向き合い
スタッフ同士でコミュニケーションを密に取るのも大切な仕事
病棟、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション
それぞれ難しさや、やりがいなどはそれぞれ異なりますが、どれも患者様ひとりひとりと、そのご家族様ときちんと向き合う、ということは同じ。
スタッフ同士でコミュニケーションを大切に、患者様(ご利用者様)ご家族様のサポートをお願いします。
先輩職員インタビュー
「心や身体の良い変化が何よりもやりがいに」
「スタッフ同士の仲が良い」いろんな理由で頑張る、いろんな仲間がいます
現在は訪問リハビリを担当していますが、スタッフ同士の仲が良く頻繁に話をするので、患者様の情報共有がスムーズに出来ています。
何よりのやりがいは患者様が生活している場所で、リハビリテーションの観点から患者様とそのご家族様に対して直接サポート出来ること。
必要性の高いリハビリテーションをこれからも提供していける存在でありたいです。
藤和会の3つの特徴
❶ 長年勤めるスタッフ多数!働きやすい職場です |
❷ 患者様、利用者様、入居者様との 距離が近い! |
❸ グループで見守る地域医療 |
多くのスタッフが、家庭や子育てと両立しています。スタッフ同士で話し合いながら、皆で働きやすい環境を作っています。 | 「患者様、利用者様、入居者様が自分の家族だったら?」という気持ちで、地域に暮らすみなさまの「医療」「介護」「生活」を支援しています。 | 「患者様、利用者様、入居者様とそのご家族のために何ができるだろう」職種の垣根を越え、藤和会グループとして、医療・介護に取り組んでいます。 |